校内
2週間ぶりくらいですかね。全校生徒揃いました。

今日から3学期の始まり。始業式です。

夏に比べると休みは短いんですが、年末から正月にかけて、最強にだらけた生活も送れちゃいます。
紅白見て、ガキの使い見て、格闘技見て、カウントダウンライブ見て、駅伝見て…休みボケは治ってますかね?食っちゃ寝の生活はもう終わり!です。
今日はこの後1・2年生はテストもあります。学校モードに切り替えましょう!
…なお、ワタクシの担任するクラスでは「今日午前中で終わると思ってたー!昼ごはん忘れたー!」なんて言ってる、いまだ冬休みモード全開の子がいました。悔い改めぃ!!
体育部活動
皆さま、あけましておめでとうございます。

東高も3が日を終えて、部活動に汗する姿が増えています。

冬休みの課題は順調に消化しているかな?
何にせよ、今年も新居浜東高校をよろしくお願いします

おまけ。
初練習のテニス部、2年生が一人「遊びに行く」とか言って練習に来てないんだとか。顧問怒ってるぞ!
校内
今日で冬季課外も終わり、つかの間ですが本格的な冬休み。

職員室の横・作法室から何やら物音がするなーと思ったら、茶道部の女の子が活動場所の年末大掃除をしてました。
なんと、ひとりで自主的に学校へ来て掃除してたんだとか。えらい!

そんな女の子の後ろで、魔女の宅急便ごっこ中の安東先生。けしからーん
というわけでございまして、2019年の東高ニュース投稿は以上です。
今年はウェブサイトもリニューアルし、多くの方々にご覧いただきまして、本当に感謝感謝でございます。
2020年も、東高の今を楽しく発信できたらと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは皆さん、良いお年を!