IMG_7885

令和7年度中学生1日体験入学について、各学校に日程等の連絡を送りました。(7月14日 18時頃)

申込したのに連絡が届いていない学校があれば、担当者までご連絡ください。

アイコン          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)



【東高生ノート】警報発令時の対応

自転車安全利用五則

やんちゃKIDSボランティア

2019年10月27日 20時37分
校外

新居浜市立児童館の合同行事である「やんちゃKIDS2019」が山根公園で行われました。

家庭クラブの呼びかけに46名もの東高生が集まり、ボランティアとして参加しました。

市内5高校ほか、たくさんボランティアスタッフが参加していましたが、東高の参加者の多さはまた特別!

こちらダンス班。ダンスリーダーによる仕込み中です。

オープニングセレモニーで一緒に「パプリカ」を踊りました。

みんなYouTubeで相当予習してきてます。子どもたちもノリノリ!

各ブースに分かれて活動開始です!

子どもがいると、自然と笑顔になるもんです。

高校生のお兄さんお姉さんも、学校生活とはまたちょっと違う顔を見せてくれました。

こちらのグループは…何かの実験でもしているのでしょうか?

シャボン玉の魔法液を作っていたのでした。ずいぶんでっかいですね!

 

お天気も良く、子どもたちにも楽しんでもらえて一石二鳥、いや、高校生は子育て支援の勉強もできて一石三鳥な1日でした!

結構なお手前でした。

2019年10月24日 19時58分
校内

放課後、茶道ガールズが職員室にお越しです。

多忙な日々を過ごす教務課長に、差し入れです

いやー、僕も欲しかったなー!…差し入れてもらえるくらいに頑張って偉くなろう

お茶菓子もハロウィン仕様でかわいいです。やっぱりカボチャ味だったんでしょうか??

Halloween Cosplay Competition

2019年10月24日 19時42分
校内

1年生の英語の授業では、何やらいろいろ作業が進んでいます。

グループに分かれて、何をやっているのでしょうか。

こちらのグループでは、何やらゴミ袋に細工を。

正解はハロウィンのコスチュームを作っていたのでした!

ALTのベロニカ先生に披露して評価してもらいます。

こちらはミイラ男でしょうか。なかなか気合入ってます。

加藤くん、顔を白く塗ってゾンビ化。引きつった歩き方もなかなかいい味です!

ランウェイを歩いた後は、コスチュームをしたモンスターの説明を英語で。

…カンペ、見えてます??

ベロニカ先生、お楽しみいただけましたか??

最後はみんなでHaloweeeeeeeen!

ハロウィン当日は、今日作ったコスチュームで渋谷のスクランブル交差点に乗り込んじゃいますか!?

 

出席停止に関わる欠席の扱いについて

 

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。