カメ「入学拒否、解せぬ」

2023年9月1日 11時14分
校内

先日事務室前で教頭先生から退出指示を受けた例のカメですが、

S__62308357

どうやらかなり東高に魅力を感じているようで、また第3教棟周辺をうろついていたそうです。

今度はその道のプロである生物の合田先生に確保されてしまいました。

S__62308355

特定外来生物だったりすると簡単に野に放ったりできないので調べたところ、こいつは「ニホンイシガメ」という日本固有種なのだそうです。

詳細がわかるまでは合田先生預かりなんですって。

ちなみに、ニホンイシガメの幼体は「ゼニガメ」。成長はしていますが、カメールではないようです。

風景点描

川東児童センター お化け屋敷ボランティア

2023年8月29日 15時45分

25日、家庭クラブで川東児童センターのお化け屋敷ボランティアに参加しました!

台風の日程変更で少人数での参加でしたが、お化け屋敷を盛り上げました!

小さな子たちにはちょっと怖かったようです・・・

72515

72516

72517

照れるなよ?フォークダンス練習

2023年8月28日 14時53分

2学期が始まって、授業は特別時間割。

体育祭の練習が毎日あるので、体調管理はいつも以上に気を付けて!

S__62160900

3年生の体育の授業では、フォークダンスの練習が始まっているようです。

あらあら、まだ男の子は男の子で、女の子は女の子で固まって練習してるんですか?

S__62160901

カメラを向けるとポーズ取ってくれるのはいいですけど…踊り方ちゃんと見ときよ?

2学期、始動!

2023年8月28日 11時34分

高校の夏休みって本当にあっという間ですよね・・・

まだまだ休みたい!という人も多いのか、休み時間になったら机に突っ伏している生徒がいっぱい( 一一)

はいはい、今日から2学期のスタートですよ。気を引き締めていきましょう(*'▽')

S__169762818

始業式は、終業式に引き続きリモートでの実施です。

風物詩

2023年8月27日 14時49分

この時期、卒業生が遊びに来てくれることがよくあります。

S__62111748

休日の職員室ですが、群馬県立女子大に進学した昨年度の卒業生。

転勤したはずの矢野先生も遊びに来て、お互い近況報告だそうです。

若干関東アクセントでしゃべる姿が微笑ましいですね~笑

新型コロナウイルス感染症対策関連情報

 

令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に関わる欠席の扱いについて

 

令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症は第5類感染症に移行されました。このことに伴い、本校では、新型コロナウイルス感染症に関わる出席停止の扱いを見直して、5月8日以降は、インフルエンザ等と同じ扱いにいたします。

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。

出席停止扱いとなる期間については、以下の表をご覧ください。

 

~学校・愛媛県からのお知らせ~

愛媛県BA.5医療危機宣言(当ウェブサイト内記事/20220826)

屋外・屋内でのマスク着用について(PDF/20220719)

子どものマスク着用について(PDF/20220719)

夏休み期間の注意事項(PDF/20220719)

感染警戒期「特別警戒期間」への移行について(PDF/20220712)

3回目のワクチン接種について(PDF/20220712)

新型コロナウイルスに負けない絆!メッセージ4(PDF)

「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組(PDF)