いよいよ夏休み!

2023年7月20日 13時23分
校内

本日は、1学期最後、終業式が行われました。

体育館、ではなく本日は久しぶりのリモート開催です。

夏休みに心を躍らせている生徒も多いでしょうが、明日からはさっそく課外学習が、

3年生にとっては受験に向けた勝負の夏が始まります。

気を引き締めていきましょう・・・

盛り上がりが足りてる??

2023年7月20日 11時57分
体育部活動

19日に高校野球 対大洲農業高校戦が行われました!!

応援には3年生が参加。盛り上がりが足りない?

も~~もり~~

 

もりあ~~~盛り上がりが足りない?

いえいえ、大盛り上がりでしたよ!!!

応援を背に投打で圧倒して8-1勝利

次回は22日12:30~対松山聖陵高校戦が坊っちゃんスタジアムで行われます。
応援よろしくお願いします

川東児童センター 夕涼み会ボランティア

2023年7月18日 19時17分
校外

16日、川東児童センターの夕涼み会ボランティアに家庭クラブで参加しました。
バザーやゲームコーナーで、小さな子どもたちに『かわいい!』と喜びながらお手伝いをしていました。

とても貴重な体験となりました!

非行防止教室

2023年7月14日 18時19分
校内

本日は1時間目に非行防止教室が行われました。

 

SNSでのトラブルなど、身近な事例を交えた講演に生徒たちもしっかり話を聞いていました。

 

グループマッチ2日目

2023年7月12日 18時25分
校内

昨日に引き続き行われたグループマッチ

本日も大変な盛り上がりを見せていました。

 

優勝チームは以下の通りです。

     ソフトボール   バレーボール   卓球   オセロ

     男子  女子   男子  女子  (テニス) 

1年生  赤銅  赤銅   東雲  東雲   金龍   東雲    

2年生  東雲  赤銅   赤銅  赤銅   金龍   東雲

3年生  東雲  東雲   東雲  東雲   東雲   東雲

優勝チームの皆さん、おめでとうございます

今回は東雲グループが躍動したみたいですね。

グループ対抗戦はまだ始まったばかりです。他の2グループの巻き返しに期待しましょう!

新型コロナウイルス感染症対策関連情報

 

令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に関わる欠席の扱いについて

 

令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症は第5類感染症に移行されました。このことに伴い、本校では、新型コロナウイルス感染症に関わる出席停止の扱いを見直して、5月8日以降は、インフルエンザ等と同じ扱いにいたします。

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。

出席停止扱いとなる期間については、以下の表をご覧ください。

 

~学校・愛媛県からのお知らせ~

愛媛県BA.5医療危機宣言(当ウェブサイト内記事/20220826)

屋外・屋内でのマスク着用について(PDF/20220719)

子どものマスク着用について(PDF/20220719)

夏休み期間の注意事項(PDF/20220719)

感染警戒期「特別警戒期間」への移行について(PDF/20220712)

3回目のワクチン接種について(PDF/20220712)

新型コロナウイルスに負けない絆!メッセージ4(PDF)

「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組(PDF)