IMG_7885


 9月16日(火) 愛媛県立学校オンライン学校説明会

こちら↓からお申込ください。
(締め切りは9月5日(金)15時です。)
QR
https://forms.gle/kC4xdVk9sG7miSRRA


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

川東児童センター おもちつきボランティア

2024年12月16日 17時09分
校内

15日(日)家庭クラブで川東児童センターのおもちつきに参加しました。

85946

杵と臼でのおもちつきは初体験!

地域の方に『腰を入れて』とアドバイスをいただきながら頑張りました。

85948

85947

トッピングコーナーでは、子どもと楽しく会話をしながら交流しました。

子どもにはポテチ、大人にはお雑煮が人気だったようです。

グループマッチ2日目

2024年12月14日 13時52分
校内

グループマッチ2日目の様子をお伝えします。

2日目は、決勝トーナメントです。

1日目に行われた順位決め戦を元に、トーナメントが行われていきます。

S__204726279

S__204726296

S__204726274

S__204726360

各競技で1位を目指し、生徒たちが躍動していました。

優勝したチームの皆さん、おめでとうございます!!

閉会式の後には、グループ解団式が行われました。

1年間のグループ対抗戦は、このグループマッチで最後となります。

それぞれの団長がチームへの思いを熱く、熱く語ってくれました。

S__204726368

白熱するグループマッチ 初日の様子

2024年12月13日 08時48分
校内

皆さん、おはようございます。

本校は昨日からグループマッチが開催されています。

昨日お伝えできなかった、グループマッチ1日目の様子をお伝えします。

今年は体育館が工事の影響で利用できないため、

サッカー、テニス、ボッチャ、モルック、オセロの5種目での対戦となっています。

S__204464183

寒さの影響でお休みの生徒も多く、先生方も助っ人で参加しています。

S__204464169

S__204464194

S__204464142

これはボッチャをしている様子です。ボッチャはカーリングと似ていて、自分たちのボールをターゲット付近に投げて、ターゲットに一番近くにあるボールとその個数で得点を獲得していく競技です。

S__204464137

この画像をご覧ください。赤、青チームに何点入るか分かるでしょうか?

白色のボールの近くに赤色のボールが2個以上集まっているので、赤チームに2点は入ります。

残りの赤2個と、青1個の位置関係は微妙なので、3~5点になっている可能性もありますね。

この後、グループマッチ後半戦が行われます。

この後のご報告をお待ち下さい。