修学旅行、お疲れ様でした。

2023年6月23日 19時02分
校外

予定よりちょっと遅れてイオンモール。

北海道コースもほぼ同じ時間に到着しました。

見慣れたショッピングモールも、なんか小さく見えると。

3泊4日の修学旅行、これにて全日程を無事終了しました。お疲れ様でした。

 

 

月曜からは期末テスト…にやり。

四国到着

2023年6月23日 17時44分
校外

あぁ、これを見ると、帰ってきたな、という。

 
一六タルト。松山ですねぇ。

関東コースは空港で解団式を行いました。

松嶋さんの締めのあいさつで、添乗員さんにもお礼。

さぁ、新居浜に向けて出発です。

北海道班も島に帰る

2023年6月23日 17時04分
校外

北海道班、予定時刻より少し遅れましたが、

無事に高松空港に戻りました。

荷物を受け取った後、愛媛に戻ります。

関東コース、島に帰る。

2023年6月23日 15時43分
校外

14時頃羽田に着いた関東コース。

これから飛行機に乗って、四国へ帰ります。

松山空港着は、少し遅れて16:45の予定です!

さいごのごはん

2023年6月23日 14時00分
校外

関東コース、最後のごはんです。

 

レインボーブリッジの見えるレストランでのランチビュッフェ。


最後ということで、わりと皆さんてんこ盛り。

 
なんでそんな同じ顔する?


食べることも思い出づくり。

 
コロナ制限は緩和されましたが、それでもマスク着用の割合が高い昨今。

この学年で働いて2年目なんですが、この4日間で、初めて鼻から下の顔を見たんじゃないかという人もいました。

 


食べ終わったら羽田空港、行くよ!

新型コロナウイルス感染症対策関連情報

 

令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に関わる欠席の扱いについて

 

令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症は第5類感染症に移行されました。このことに伴い、本校では、新型コロナウイルス感染症に関わる出席停止の扱いを見直して、5月8日以降は、インフルエンザ等と同じ扱いにいたします。

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。

出席停止扱いとなる期間については、以下の表をご覧ください。

 

~学校・愛媛県からのお知らせ~

愛媛県BA.5医療危機宣言(当ウェブサイト内記事/20220826)

屋外・屋内でのマスク着用について(PDF/20220719)

子どものマスク着用について(PDF/20220719)

夏休み期間の注意事項(PDF/20220719)

感染警戒期「特別警戒期間」への移行について(PDF/20220712)

3回目のワクチン接種について(PDF/20220712)

新型コロナウイルスに負けない絆!メッセージ4(PDF)

「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組(PDF)