対面式、部活動紹介
2025年4月9日 17時15分対面式がありました。
在校生は新入生が困っていたら助けてあげてください。
放課後には部活動紹介。
一年生の皆さん。部活に入って高校生活、目標を決めてチャレンジしませんか。
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
対面式がありました。
在校生は新入生が困っていたら助けてあげてください。
放課後には部活動紹介。
一年生の皆さん。部活に入って高校生活、目標を決めてチャレンジしませんか。
お弁当がはじまりました。
中庭でも多くの生徒が楽しく食べていました。
4月8日、令和7年度が始まりました。
午前中は新任式・始業式
チャレンジすることが大切ですよ!!
ドキドキのクラス発表
担任も笑顔!!
午後からは入学式。
緊張の毎日だと思いますが、すぐに慣れますよ。
いろんな人と話をしてみましょう。
笑顔が大切です。笑顔が。
そうです。笑顔です。
新担任の先生の方が緊張気味なのでした。
おはようございます。
明日から新年度がスタートします。皆さん、準備は進んでいますか?
4月の予定は こちら から確認してください。
明日の時程も確認できますので、見た人は友達に情報共有をお願いしますね!
皆さんこんにちは。
新学期が始まる4月8日(火)まで残すところ後2日となりました。
新学期の準備は進んでいるでしょうか?
新学期の教室は こちら から確認してください。
確認した人は友達にも情報共有をお願いします!
いきなり寝坊で遅刻・・・なんてことがないようにして下さいね!(`・ω・´)
新型コロナウイルス感染症対策関連情報
令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に関わる欠席の扱いについて
令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症は第5類感染症に移行されました。このことに伴い、本校では、新型コロナウイルス感染症に関わる出席停止の扱いを見直して、5月8日以降は、インフルエンザ等と同じ扱いにいたします。
生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。
出席停止扱いとなる期間については、以下の表をご覧ください。
~学校・愛媛県からのお知らせ~
●愛媛県BA.5医療危機宣言(当ウェブサイト内記事/20220826)
●屋外・屋内でのマスク着用について(PDF/20220719)
●子どものマスク着用について(PDF/20220719)
●夏休み期間の注意事項(PDF/20220719)
●感染警戒期「特別警戒期間」への移行について(PDF/20220712)
●3回目のワクチン接種について(PDF/20220712)
●新型コロナウイルスに負けない絆!メッセージ4(PDF)
●「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組(PDF)