台風は過ぎたけど

2022年9月20日 08時12分
校内

8:00現在、大雨警報発令中の新居浜市です。

最近は大雨見舞われることのほうが多く、こんなに風の強い台風が来たのは久しぶりだなという感覚です。

いつもよりヒンヤリしている朝です。校内は吹き飛んだ落ち葉だらけ。

近隣の方も朝からそうじをしている姿が多くみられます。ご迷惑おかけして申し訳ありません。

改修工事の囲いも、一部が強風で外れてしまっていました。

 

今朝通勤するとき、国領川の水の流れも普段より急だなと感じました。

雨・風ともに落ち着きましたが、警報解除までは気を付けてお過ごしください。

部活動にもハイテク化の波!

2022年9月13日 19時22分
体育部活動

授業をタブレットでやってみたり、宿題がオンライン配信されたりと、数年前ですら想像ができなかった現代教育。

部活動にもその波が押し寄せています。

こちらは、東高でも随一のテック系部活動、ハンドボール部です。

プレーを撮影してるんですね。あとで見ましょう的な?

いやいや、そんなんじゃ甘い!

動画を見ながらその中で、見えていないスキや動くべき場所に矢印や記号を直接書き込んで共有。

部員がそれぞれ確認して、コメントしながらプレーを向上させています。

そしてそれを監督するのが、ハンドボール部の大西先生。

先生が出張中でも動画が共有されてリモートで指導できるそうで…こりゃみなさん気が抜けませんな

「先生きた!先生きた!」なんて言ってたのは、もう過去の話なのです。

第1回、チキチキ!大プレゼンテーション大っ会ぃ~!!

2022年9月13日 12時34分
校内

1年生の情報の授業では、PowerPointを用いたプレゼンテーション作成を学んでいるそうです。

まなんだ成果を生かして、みんなの前でちょっとしたプレゼンを披露。

見ている生徒のみんなで評価します。

効果音やトランジションを追加して、目を惹くプレゼンを作成していました。

テーマが「担任の先生について」なのが、まぁ一番生徒の目を惹くとこなんでしょうけどね!

 

ちなみに、画像提供元は当ホームページだということで。

こんなウェブサイトでも役に立ててうれしゅうございますが、悪用厳禁ですよ?

木下先生はフリー素材ではありません

漢字テスト、アルヨ!

2022年9月12日 20時06分
校内

前回はチンアナゴからでしたが、今回は某ネコ型ロボットから励ましの言葉です。

何か微妙に似てない感じもしますが…アレですよね、権利関係の回避というか。

 

あさって水曜日は漢字テスト。ちゃんとテキストやっとくんよ!

失礼しました。木曜日の間違いでした

体育祭の屋台骨

2022年9月12日 20時00分
校内

体育祭は、みんなで作るもの。

コーナーで走者がインコースに入り込まないように見張る係、

撮影時は何もしてませんが、競技に使う用具を配置したり回収したりする係、

入場する選手の列をスタートまで誘導する係、

他にも、放送係、救護係、入場門係などなど、今年の体育祭も、みんなの努力でいいイベントになりました!

体育祭の余韻 - 応援合戦を正面から

2022年9月9日 13時04分
校内

生徒の皆さんって団席にいるから、なかなか応援合戦を正面から見る機会少ないんですよね。

というわけで、3団まとめてお楽しみください。どうぞ!

体育祭の余韻

2022年9月9日 09時10分
校内

思いっきり動いたらゆっくり休みたいところですが、今日は授業です。

朝のSHR後に、教室の復元も兼ねて大掃除。

とにかく教室に砂が大量に入り込んでます。重っ!

教室キレイにして、気持ちを切り替えて授業に臨みましょ!

第74回 体育祭

2022年9月8日 18時23分
校内

お天気にも恵まれ、体育祭無事決行できました!!

 

ダイジェスト版で取り急ぎ、写真をお送りしました。

今年はなんと金龍団の完全優勝(アーチ+応援+競技+総合)!すげぇ!

 

他の写真も、準備ができ次第お送りいたします!

ロープピョンピョン?体育祭準備&予行

2022年9月7日 18時50分
校内

夜の間に雨が降ったようで、グラウンドコンディションはあまりよくありません。

それでも何とか明日の体育祭に向けて、準備が始まりました。

おや?懐かしの体操服姿がありますねぇ。明日はグループTシャツ忘れないように!

予行では、一部種目も実際に行われました。

新種目「木下をねらえ!」にも、乞うご期待ください(大嘘)

フォークダンスには、急遽ナタリー先生も参戦!ただいまダンスの練習中です。

ナタリー先生に「みんなでジャンプ」の種目説明を求められた男の子。

「んー、ロープピョンピョン!」…さてナタリー先生にはご理解いただけたのでしょうか

 

明日はいよいよ体育祭本番。いい体育祭にしましょう!

予行はできません。

2022年9月6日 23時40分
校内

午前中グズついてた天気も、お昼には回復。

集団演技の練習だけ行いました。

やっぱグループTシャツが揃うと、鮮やかでいいですねぇ。

先日の木下先生に続き、今年は生徒のグループTシャツを先生が着るのが流行ってますね。なんででしょ?

角田先生も蛍光ペンのような黄色いシャツで、「生徒課長はここじゃ!」と主張せんばかりの鮮やかさです。