IMG_7885


 9月16日(火) 愛媛県立学校オンライン学校説明会

こちら↓からお申込ください。
(締め切りは9月5日(金)15時です。)
QR
https://forms.gle/kC4xdVk9sG7miSRRA


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

社会活動(水泳競技)四国大会結果

2024年7月23日 16時53分
体育部活動

少し遅くなりました。水泳競技の四国大会の結果です。
このあと、別記事で国スポ予選の結果もお伝えします

7月13日(土)【第1日】

  200m 自由形  森田 淳夢  決勝 3位   インターハイ出場

          岡本 悠希  予選 14位     

  200m 背泳ぎ  渡部 隼斗  予選 13位   

 1500m 自由形  塩出 大剛  決勝 2位   インターハイ出場

4×100m フリーリレー      決勝 3位     インターハイ出場

7月14日(日)【第2日】

  400m 自由形  塩出 大剛  決勝 4位   

  100m 自由形  森田 淳夢  決勝 4位   

          永井 勇成  決勝 8位   

100m 背泳ぎ  渡部 隼斗  予選 9位   

4×200m フリーリレー      決勝 3位   インターハイ出場

image_50732801 (1)

200m自由形3位

2日目終了記念写真

水泳部 体育部 部活動成績

ASTRIM FITで測定してみました!

2024年7月22日 12時43分

先日、愛媛小林製薬様から贈呈していただいた健康モニタリング装置「ASTRIM FIT」で測定をしてみました。被検者は福岡インターハイに出場する陸上競技部の選手たちです。

 

3名ともヘモグロビン推定値は正常で、インターハイに向けてコンディションは万全です!

陸上競技部は7/26に福岡に向けて出発します。出発前にも測定し、最終コンディションチェックを行います!

 

愛媛小林製薬様、ありごとうございました!

IMG_9399IMG_9401IMG_9402

愛媛小林製薬株式会社様から健康モニタリング装置をいただきました!

2024年7月19日 14時17分

愛媛小林製薬株式会社から社長の林田様、担当課長の續木様がみえられ、

「健康モニタリング装置 ASTRIM FIT」の贈呈式が行われました。

この健康モニタリング装置は、指を装置に入れるだけで血液中のヘモグロビン濃度などが

測れる貧血予防等に役立つ優れものです。次年度に新設される健康スポーツ科に役立てて

ほしいと御協力いただきました。ありがとうございました。

お帰りの際には、健康スポーツ科のポスターも持って帰っていただきました。

20240719_113129

20240719_113752

20240719_113814

20240719_114341