北海道班 ラフティング体験
2024年6月19日 13時39分北海道の大自然を満喫!
第2弾はラフティングです。
ウエットスーツに着替えて、いざ出発!!
昨年度は、若干水の量が心もとなかったですが、今年はどうだったのかな?
ガイドさんのキャラもよく、盛り上がれましたかね?
ラフティングに参加できなかった生徒は、工芸体験です。
こっちも楽しそうですね♪
9月16日(火) 愛媛県立学校オンライン学校説明会
こちら↓からお申込ください。
(締め切りは9月5日(金)15時です。)
https://forms.gle/kC4xdVk9sG7miSRRA
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
令和7年度行事予定
北海道の大自然を満喫!
第2弾はラフティングです。
ウエットスーツに着替えて、いざ出発!!
昨年度は、若干水の量が心もとなかったですが、今年はどうだったのかな?
ガイドさんのキャラもよく、盛り上がれましたかね?
ラフティングに参加できなかった生徒は、工芸体験です。
こっちも楽しそうですね♪
コンピュータ高校ということで、パソコンを使った体験活動です。
高そうなコンピュータですね(;^ω^)
お昼はこちらの学校でいただきます🍽
海外に行って現地の高校生と触れ合う機会なんてめったに取れません。
セミョンコンピュータ高校のみなさん、ありがとうございました<(_ _)>
現地の高校生との交流会
文化を超えて仲を深めることができるのでしょうか?
日本語でのメッセージ、とても嬉しいですね♪
若さって素晴らしいですね。あっという間に打ち解けてます(≧▽≦)