学校案内

2019年6月14日 16時59分
連絡事項

今年度の学校案内が完成しました!

画像をタップまたはクリックで、PDFファイル(3.1MB)としてダウンロードできます。

ぜひご覧ください!

夕方のいい匂い。

2019年6月13日 16時58分
文化部活動

放課後、校庭を歩いていると何やら美味しそうな匂いがしてきたので、つられて食物教室へ。

小学校の頃、下校中の道沿いから夕飯を準備する匂いがすると、急にお腹が減ったような気がしていたのを思い出しました。

ハンドメイド部が活動中でした。何を作っているんでしょうか??

調理中なのは、「キャベツと豚バラのモツ鍋風」「肉まん」「フルーツゼリー」。

あーコレ、ごはんが進むやつですよ!キャベツと、豚バラと、重ねてね!

「写真は事務所NG!」のお二人にも、許可いただきました。餡を包む手さばきもベテランです。

今日は3年生が最後の活動ということで、豪華メニューでパーティなんだそうでーす!

全校朝礼(四国総体・水泳部県総体壮行会)

2019年6月12日 08時44分
校内

水曜朝は、全校朝礼。

今日は、今週末に開催される四国大会と、時期をずらして行われる水泳部県総体の壮行会が行われました。

校長先生激励の言葉。

「上位の大会に行くと相手に『強そうだなぁ』という感情が湧きがちですが、平常心で!」

生徒代表激励の言葉(生徒会長・青野くん)。

ちなみに、東高勢の今回の四国大会出場者は、47名。

(陸上競技:14名、バドミントン:13名、ソフトテニス:4名、体操・新体操:2名、ウェイトリフティング:2名、ヨット:12名)

水泳部は5名が県総体に出場します。

選手代表として、体操競技部の横井さんが、お礼の言葉を述べました。

 

四国総体・水泳部県総体は、今週末四国各地で開催されます。

流石に取材に行けないのが残念ですが、結果は県総体同様、当ウェブサイトに掲載します。

選手の皆さん、頑張ってください!

発足!サイクリング同好会

2019年6月12日 07時59分
体育部活動

今年度から「サイクリング同好会」が東高に発足し、先日初めて校外活動に行きました!

マリンパークまでポタリングして、集団走の練習をしました。

(ポタリング:徒歩でいう「散歩」程度に、仲間とともに軽くサイクリングすること)

今後も活動の幅を広げていく予定です。ご注目ください!

庭師のオシゴト

2019年6月11日 17時47分
校内

今日は朝から、シルバー人材センターの方々が校庭の木々の手入れをしてくれています。

とにかく敷地の広い東高。

毎日の10分清掃だけではなかなか植込みを整えるところまで手が届かないもんです。

校舎沿いの樹々も、サッパリと夏仕様に散髪、といったところでしょうか。

2年修学旅行事前指導

2019年6月10日 19時19分
校内

修学旅行まであとわずか。

今日の7限は、修学旅行のコースに分かれて事前指導が行われました。

しおりの配布と、注意事項の説明がありました。

 

楽しい旅行でもありますが、学校行事でもあります。

集団の一員である自覚を持って、全員が楽しめる旅行にしましょう!

繁桝先生も、がんばりマス!

2019年6月6日 16時40分

こちらは、6時間目の1年2組。

おおっと、校長先生を含め、多くの先生が睨みをきかせています。

こちらは今年東高にやって来た、繁桝先生の授業参観だったんですね。

教育実習生に負けじと、研究授業がんばってマス!

教育実習生、がんばる。

2019年6月6日 13時41分
校内

3時間目。1年生の教室にて。

教室後方で鋭い眼光の生徒課長・白方先生。居眠りするヤツでもいるんでしょうか…?

いえいえ生徒は真剣勝負。鋭い眼差しは授業の様子に向けられていたんですね。

教育実習生、研究授業がんばってます!

主権者教育講座

2019年6月5日 15時54分

今日は7限目に、新居浜市選挙管理委員会の方をお招きして、主権者教育講座が行われました。

はじめに「まちづくりシュミレーション」。

私たちの住む街に必要なことは何か、考えます。

そして、その後に模擬選挙。

選挙公報を読み、自分たちが考えた「まちづくり」を実現してくれる候補者は誰か、よく考えます。

模擬投票はリアルに。投票用紙をもらい…

記載台で意中の候補者を書き…

投票箱に入れて、投票完了!

公民探究の科目を選択している生徒が、即日開票してくれました。

1年保育体験学習(高校生育成事業)

2019年6月4日 13時35分
校外

今日は1-2の生徒たちがご出張。神郷幼稚園に向かいます。

保育体験学習です。お兄さんたちの名札も個性が光っています。

しかし遊びに関しては園児のほうが一枚上手かな?あれこれ教えてもらっています。

おねえさんが「むしばのよぼう」について、絵本の読み聞かせです。

野球部の前では鬼の形相(?)の近藤先生も、子どもとクラスの生徒の笑顔に癒される一日でした。