青空教室
2021年6月11日 12時29分放課後の中庭。今週末3年生は模試も控えています。
夕方になると中庭は陽も弱くなるからか、ご学友と勉強に勤しむ3年生の姿がありました。
長時間同じ環境でやってると、飽きも来るだろうし、気分も煮詰まっちゃいますからね。
環境を変えて頭スッキリ!週末の模試は期待していいよね
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
放課後の中庭。今週末3年生は模試も控えています。
夕方になると中庭は陽も弱くなるからか、ご学友と勉強に勤しむ3年生の姿がありました。
長時間同じ環境でやってると、飽きも来るだろうし、気分も煮詰まっちゃいますからね。
環境を変えて頭スッキリ!週末の模試は期待していいよね
今年も情報の時間にテキストマイニングをしています。
テキストマイニングって何??
たくさんのテキストの中からその傾向等をつかみ分析する作業です。
今年は1970年~2020年までのヒットソングをマイニングしています。
どうやら80年代から急に英語の歌詞が増えてくるみたいです。ロックですね。
ちなみに私はぎりぎりイカ天世代ではありません。
きょうは全学年、人権・同和教育ホームルーム活動が行われました。
こちらは3年生。タブレットを見ながら議論中。
統一応募用紙の変遷を見ながら、本当に平等な選考のあり方について話し合いをしていたのでした!
きょうは2年生の健康・スポーツコースの生徒たちが体育館に机を並べてお勉強。
河原医療福祉専門学校から講師の先生をお招きして、テーピングの講習を受けました。
いろんなテーピングの種類を確認。
「『ホームページに使うから、キリッとね』って言うてもピースしやがる!」とは撮影の井上先生の談
実際の巻き方、そして巻き方による効能について学びます。
一通り学習したら実践。巻かれている側は個人トレーナーでも付いた気分
学んだことが、部活動などでも生きるといいですね!
この週末から月曜日にかけて行われる、通称「県総体」。
東高の選手たちが全力プレーを続けています。
そして、その様子を生徒会役員の面々が各地で取材中。
そんな生徒会から届いた写真を、かいつまんで掲載します。
試合の結果については後日まとめて掲載します。
引き続き東高の応援、よろしくお願いします!
新型コロナウイルス感染症対策関連情報
令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に関わる欠席の扱いについて
令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症は第5類感染症に移行されました。このことに伴い、本校では、新型コロナウイルス感染症に関わる出席停止の扱いを見直して、5月8日以降は、インフルエンザ等と同じ扱いにいたします。
生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。
出席停止扱いとなる期間については、以下の表をご覧ください。
~学校・愛媛県からのお知らせ~
●愛媛県BA.5医療危機宣言(当ウェブサイト内記事/20220826)
●屋外・屋内でのマスク着用について(PDF/20220719)
●子どものマスク着用について(PDF/20220719)
●夏休み期間の注意事項(PDF/20220719)
●感染警戒期「特別警戒期間」への移行について(PDF/20220712)
●3回目のワクチン接種について(PDF/20220712)
●新型コロナウイルスに負けない絆!メッセージ4(PDF)
●「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組(PDF)