巨木、堕つ。
2023年7月10日 12時37分びっくりしましたよ。
お昼ごろ、ちょっと用事で車を出そうとしたら…
倒木が通路をふさいでいました
あぁ、根元からバキッといっちゃってますね。
正門入って左側の「楷の木」。
この動画の冒頭のように、秋にはきれいに紅葉するんですが…ここ数日の風雨にやられたんでしょうか。
生徒の下校までに撤去できるか微妙なんですが、通るときは気を付けてくださいね。
9月16日(火) 愛媛県立学校オンライン学校説明会
こちら↓からお申込ください。
(締め切りは9月5日(金)15時です。)
https://forms.gle/kC4xdVk9sG7miSRRA
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
令和7年度行事予定
びっくりしましたよ。
お昼ごろ、ちょっと用事で車を出そうとしたら…
倒木が通路をふさいでいました
あぁ、根元からバキッといっちゃってますね。
正門入って左側の「楷の木」。
この動画の冒頭のように、秋にはきれいに紅葉するんですが…ここ数日の風雨にやられたんでしょうか。
生徒の下校までに撤去できるか微妙なんですが、通るときは気を付けてくださいね。
暑い!暑いを通り越して、もう熱い!
除草作業は大変ですが、お水飲みながらやってくださいね。
こんなところも。武道場の扇風機にたまった積年のホコリを落とします。
日焼けが嫌とは言え、ちょっとその日焼け止めは塗りすぎなんじゃないですかね…?
コラ、落ちてたゴミで遊ぶな!
額縁に飾ってもらえる人物になるためにはまず、掃除に集中することです!
7月6日にクリーン愛媛清掃活動を行いました。
前日までの雨から打って変わって、太陽ガンガンでかなりの暑さでしたが力の限り?清掃活動をしました。
先生だって負けていませんよ!!
暑さに耐えてよく頑張った!感動した!!
お疲れさまでした。
この時期の行事は熱中症に注意です。活動後も水分をしっかりとりましょう。