チキチキ!大プレゼンテーション大っ会ー!
2023年2月7日 10時24分2年生の「総合的な探究の時間」学年全体でプレゼン発表会でした。
1組 人や国の不平等をなくそう
2組 自衛官について
3組 東高には部活が増やせない!?
4組 今後の日本サッカーの人気度
5組 理学療法士
6組 保育士について
7組 新居浜の商業施設の分布のバランスについて
表やグラフ、自分の仮説などを入れながらのプレゼンでした。
一般生徒はメモを取りながら、投票をさせました。
2年生の「総合的な探究の時間」学年全体でプレゼン発表会でした。
1組 人や国の不平等をなくそう
2組 自衛官について
3組 東高には部活が増やせない!?
4組 今後の日本サッカーの人気度
5組 理学療法士
6組 保育士について
7組 新居浜の商業施設の分布のバランスについて
表やグラフ、自分の仮説などを入れながらのプレゼンでした。
一般生徒はメモを取りながら、投票をさせました。
先週末に行われたハンドボール四国選抜大会の結果です。
新居浜東 7-20 香川中央(香川)
新居浜東 33-15 土佐(高知)
新居浜東 19-13 城北(徳島)
各県の2位チームとのリーグ戦で、2勝1敗で2位でした。全国大会への出場は叶いませんでした。
初めての四国大会で緊張したり、意気込みが強すぎて上手くいかなかったりと、納得いく試合ができたとは言えないかもしれません。
それでも今回の経験を糧に、総体では東高らしいプレーをし、今回できなかったことを取り返しに、もう1度この舞台に戻ってきます。四国大会、全国大会を目指して、今後も頑張りますので、今後も応援よろしくお願いします!
金曜日ですが、ハンドボール部員は公欠です。
バスに乗って四国大会へGO!気合十分ですねー!
さぁ会場の徳島県に向けて出発です。
東高ハンドボール部の応援、よろしくお願いします!
超久しぶりの全校朝礼です。
まずは表彰伝達。
愛顔のえひめ文化・スポーツ賞(ウェイトリフティング部・齋藤)
愛媛新聞スポーツ賞(ウェイトリフティング部・齋藤)
愛媛県高等学校新人大会(ウェイトリフティング部・齋藤、脇長)
四国高等学校ウェイトリフティング選抜大会(ウェイトリフティング部・齋藤、脇長)
愛媛駅伝・駅伝選手権大会(陸上競技部・黍田)
愛媛県高等学校選抜大会(ハンドボール部2位・佐々木、曽我部)
そして、全国大会に赴くウェイトリフティング部・脇長さんと四国大会に赴くハンドボール部の壮行会が行われました。
新型コロナウイルス感染症対策をしながら安心、安全に推薦入学者選抜を行うために、次の点に御協力ください。
検査前
1 毎朝の検温を必ず行い、体調変化の有無の確認をお願いします。
2 せき・発熱などの症状があれば、あらかじめ医療機関での受診をお願いします。
検査当日
1 受検者は、8時50分までに登校して各検査場に集合してください。
(8時30分から正門付近で係が誘導・案内を始めます。)
2 近隣住民の方への迷惑や交通の支障となるため、本校正門前道路での車の乗り降りは絶対にしないでください。
(河川敷の駐車場は利用可能です。)
3 受検者は、次のものを持参してください。
⑴ 推薦入学受検票
⑵ 鉛筆(シャープペンシルも可)、鉛筆削り、消しゴム(下敷きは不要)、マスク(忘れた場合は申し出てください。)
⑶ 面接の待ち時間中に読む本(必要があれば持参してください。)
4 病気、その他やむを得ない事情により、受検不可能となった者は、在籍中学校長を通じて速やかに届け出てください。
5 受検日の一週間前から検温等健康観察を行い、体調の変化の有無を確認してください。
(発熱や咳等の症状がある場合はあらかじめ医療機関での受診をしてください。)
6 受検日の当日朝の検温で37.5度以上の発熱や、37.5度までの熱はないものの、発熱や咳等の症状が出た場合は、中学校に相談してください。
7 新型コロナウイルス感染症対策のため、検査場内では常時マスクの着用をお願いします。
8 検査場への入退室時には、設置している消毒液を使って、手指の消毒をお願いします。
ささささ寒い!こんな日に外で金属なんて触ってられないんですが。
昼休みの中庭に音楽が響いています。
ギャラリーも窓や廊下から手拍子。
明日から3年生がもうお昼にいなくなっちゃうので、そんな3年生に向けての、吹奏楽部からの心ばかりのプレゼントでした。
「お客様、こちら、靴でございます。」
「いやーすみませんね。ちょっと足を怪我しまして。」「いえいえ。」
「ささ、お客様。こちらへどうぞ。」「お、いいですねこの靴。いただこうか!」
※セリフはフィクションです。
扉の付け替え工事が行われている東高です。
ただいま本館1・2階が工事中でして、つい昨日職員室の入口扉も新しくなりました。
…のですが、職員室入口は以前の木枠の内側に新しく金属サッシが入っているので、前よりも高さが少し下がっています。
お急ぎの方、くれぐれもご注意ください。
金属サッシですからね。万が一頭をぶつけたりすれば、流血は必至だと思いますよ。
昨日(1月22日)第28回全国都道府県対抗男子駅伝が行われました。
本校3年生 松木鉄人くんが愛媛県代表として4区を14分44秒。これは区間22位の記録だとか。
全国の強者を相手に大健闘。過去に愛媛県代表として走ったことのある者として、堂々とした走りをしてくれました。
感動をありがとう。
小、中学生のみなさん、このような新居浜東高校の先輩と共に練習してみたいとは思いませんか?
許可番号 d20230123-06
昨日(1月22日)愛媛県駅伝が行われました。沿道でのご声援ありがとうございました。
結果は男子31チーム中7位!女子は7チーム中3位入賞!!
アクシデントがありながらも、選手たちは検討してくれたと思います。
選手によっては納得のいかない走りだった選手もいたり…。
そのハングリー精神には、きっとあのアップル社の創業者スティーブ・ジョブズさんも脱帽です。
今シーズンの駅伝はラストですが、来シーズンの駅伝、インターハイに向けて
これからの陸上部は 「Stay hungry , stay foolish」で頑張ります!!