創作ダンス部 あかがねミュージアムへ
2024年3月12日 16時47分先日、新居浜駅隣のあかがねミュージアムで「第9回全国学生演劇祭」が開催されました。
2日目のオープニングアクトとして、東高創作ダンス部が激励のステージに立ちました。
「ステージに立つ」と言う意味では演劇もダンスも心は一緒!
いつでもどこでもパフォーマンスお受けします!
9月16日(火) 愛媛県立学校オンライン学校説明会
こちら↓からお申込ください。
(締め切りは9月5日(金)15時です。)
https://forms.gle/kC4xdVk9sG7miSRRA
学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!
令和7年度行事予定
先日、新居浜駅隣のあかがねミュージアムで「第9回全国学生演劇祭」が開催されました。
2日目のオープニングアクトとして、東高創作ダンス部が激励のステージに立ちました。
「ステージに立つ」と言う意味では演劇もダンスも心は一緒!
いつでもどこでもパフォーマンスお受けします!
健スポ2年生でスケート実習に行ってきました!
スケートシューズの履き方を確認した後は、早速リンクの上へ。
ほぼ全員初めての氷の上。うまく滑れるかドキドキ。
最初はみなさんへっぴり腰で転倒ばかり(;^ω^)
しかし、すぐに上達してスイスイ滑れるようになっていましたね。
なんだか、変なポーズで滑っている人もいました…
みんなで楽しく滑ったり、地元の小学生と一緒に滑ったり、地域の方から教えていただいたりと、大変充実した時間になりました。
残念ながら2027年1月には営業を終了してしまうとのこと。
ぜひ、みなさん足を運んでみてください!
高校の3年間はあっという間に過ぎていきますね・・・
3年間の高校生活の終わりを迎える本日、卒業式が行われました。
コロナの影響でできていなかった唱歌も復活
式の後半で歌った仰げば尊し、校歌斉唱の頃には涙が止まらない卒業生の姿もたくさん・・・
唱歌の前の卒業生答辞で、今井聖貴さんが語ってくれた3年間の思いや、
PTA会長の古川さんが、18年間育ててきた親としての思いを
強く語っていただきました。その影響もあったのでしょう
3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。
次のステージでの君たちの活躍を、心から祈っています。