IMG_7885


 9月16日(火) 愛媛県立学校オンライン学校説明会

こちら↓からお申込ください。
(締め切りは9月5日(金)15時です。)
QR
https://forms.gle/kC4xdVk9sG7miSRRA


blobid1727166998693          tougou 部活動紹介top    
Instagram youtube  mican

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


令和7年度行事予定 

1学期 2学期 3学期
(夏季課外日程の変更について)


警報発令時の対応
出席停止に関わる欠席の扱いについて

自転車安全利用五則

走れ(自転車)

2023年5月22日 19時13分
体育部活動

サイクリング同好会。伊予三島運動公園まで走ってきました。
走ると言っても、当然自転車です。
この時期のサイクリングは風を感じられて最高ですよたまには自転車で遠出してみるのはいかがでしょうか。
脱ママチャリがしたくなったらいつでも声をかけてください。

 

才能に勝る努力はできたか?

2023年5月19日 11時44分
校内

先日のブログでふと見かけたダンボール片の名言。

お書きになったご本人様の登場です。

今年度最初の定期テストが終わりました。手ごたえはどうでしたか?

才能がある人間じゃなくても構わない。ただ、それに勝る努力ができるのが東高生…のはず!

健康スポーツコース  栄養講習会

2023年5月19日 09時59分
校内

5月12日(金)に健康スポーツコース2・3年生を対象に行われた、

ヘルシープラネットの今川先生の栄養講習会の様子をお伝えします。

 

 

「アスリートの基本食 試合前の食事・試合中の補食 水分補給」というテーマで、県総体を控えた生徒が多くいる中、すぐに実践できる内容でした。

 

 

「菓子パンはパン?お菓子?」

「牛乳の必要性」

「朝食後から試合開始までは何をどれくらい食べたらいい?」

 

 

休み時間は休むもの?いいえ、彼らは学ぶことをやめません。

 

 

最後は質疑応答。さすが3年生。

摂取カロリーについて、おすすめ料理について、しっかり質問できていました。

今川先生、ありがとうございました!