小中学生
毎日暑い日が続きますね。今日は中学生対象一日体験入学です。
ダンス部の開幕演技で「ようこそ東高へ!」
東高の特色あるコースの説明や、学校生活の様子を学んでもらいます。
生徒会役員・家庭クラブ役員による校内施設案内と座談会。
「土足だァ!」なんて感動している子も。そういや高校って上履きいらないこと多いですね。
体験入学の行事後は、各自で自由に部活動見学の時間です。
中学校では無い部もありますしね。新しい種目にチャレンジするのもいいですね!
きょう一日が、中学生の皆さんの進路選びの参考になれば幸いです。
生徒会・委員会
28日の放課後、家庭クラブで回収している古タオルを、新居浜工業高校VYS部の皆さんにお渡ししました。
工業高校で取り組んでいる「空飛ぶ車いす活動(※車いすを修理して、必要な人に贈る活動)」に役立ててもらうためです。
鏡の前で撮ったので、よーく見るとカメラを構える中原先生も映っちゃってます
古タオルは、修理の際に必要なウエスとして活用してもらう予定です。
家庭クラブでは、年間を通じて古タオルの回収を行っています。引き続きご協力をお願いします。
校内
休校期間もありましたが、いつもより長かった1学期が今日で終了です。
終業式は放送で。やっぱりちょっと味気ない感じがしますね。
校長先生のお話に続き、教務課長、生徒課長から1学期の振り返りと夏休みの過ごし方についてお話がありました。
カメラ意識しない!前見て聞きなさい!…って言っても、話す人が前にいるわけじゃないのが難しい。
創立80周年行事も縮小せざるを得ないのが悲しいところ。
終業式後のHR活動では、記念品のタオルが生徒の皆さんに配布されました。
写真のために、一っっ瞬だけ寄ってもらってます。
さてこれから、少し(かなり)短い夏休み。
1学期が終わったばっかりですが、2学期がもうすぐそこです。
夏休み中にだらけた生活にならないように気をつけましょう!
校内
1年生クラスマッチが行われました。昨日よりは控えめの暑さでしたが、やっぱり暑かったです。
この三日間雨が降らず全学年開催できたので一安心です。
競技は2,3年生と同じで、ソフトボール、バレーボール、テニス、オセロです。
バレーボールではかなり盛り上がっている試合もありました。
オセロは、2.3年生よりも素早く試合が進んでいました。
テニスでは男女での試合も行われていました。
1年生は入学後すぐに休校になるなど、友達と活動する時間があまりとれませんでしたが
一学期最後にクラスみんなで楽しむ時間ができました。
校内
晴れました!暑すぎるレベルで!!
そんなわけで、3年生のクラスマッチが行われました!
体育館ではバレーボール!
人数は多めですがその分楽しくプレーできました。
テニスコートでは硬式テニス!
初心者には難しそうです。
グラウンドではソフトボール!
接戦が多く楽しめました。
会議室ではオセロ!
先生も参戦しています。どちらが勝ったのでしょうか?
この暑さなので日陰での休憩をしながらでなければやっていけません。
生徒も先生も熱く応援しています。どちらが勝ったのでしょうか?
今年は学年別にクラスマッチが行われます。明日は2年生、明後日は1年生。
暑くない程度に晴れて欲しいですね。
校内
放課後、図書室でビブリオバトルが行われました。
「ビブリオバトルのビブリオとは本を意味します」
まずは4人グループに分かれてビブリオバトルを行います。
みんな頑張って本の紹介をしました。
今回はミニビブリオバトルということで3分での紹介でしたが、なかなか使い切るのが難しい…
最後に4人が選ばれて全体の前で紹介を行いました。
ほどよい緊張感で頑張りました。
最終的に一番に選ばれた本は「斜陽」(太宰治)でした。
皆さんも本を読んで、自分の大切な一冊を見つけてみませんか。
ちなみに、最後まで残った残りの本は
「100万回生きたねこ」(佐野洋子)
「ビブリア古書堂の事件手帖」(三上延)
「イギリスはおいしい」(林望)でした。
校内
昼休みに3年生が卒業アルバム用の集合写真を撮りました。
雨のために延期に延期を重ねて、やっと撮影のチャンス!
短い時間で手早く撮影です。
少し高い位置からの写真なのでこちらを向いていませんが…
校内
きょうは1年生対象の「認知症サポーター養成講座」の日。
新居浜市地域包括支援センターから講師の先生をお招きし、講座を受講しました。
「認知症」、言葉では知っていても、いざ対応するとなるとどうしていいかわからないものです。
講座では、認知症の特徴や、困っている方を見かけた時の声のかけ方などを分かりやすく教えていただきました。
最後に、詳しいパンフレットと認知症サポーターの目印となるオレンジリングをいただきました。
知識をつけて、実行に移してこその「認知症サポーター」。進んで行動できる人になりましょう!