デジタルな授業
2020年7月6日 19時43分1年生の化学基礎の時間に、スマートフォンを使ってのクイズ形式の復習を行いました。
今年度から教室でWi-Fiが使用できるようになり、できることが増えました。
土日の勉強の成果でしょうか。素早く答えられています。
オンラインで自分たちの点数がリアルタイムに更新されていきます。
少し騒がしくなってしまいました。
隣で授業していた先生すみません。
1年生の化学基礎の時間に、スマートフォンを使ってのクイズ形式の復習を行いました。
今年度から教室でWi-Fiが使用できるようになり、できることが増えました。
土日の勉強の成果でしょうか。素早く答えられています。
オンラインで自分たちの点数がリアルタイムに更新されていきます。
少し騒がしくなってしまいました。
隣で授業していた先生すみません。
放課後、来週水曜日からの期末考査に向けて勉強をしている生徒たちの姿が見られます。
余裕の?ピース
一対一で個別指導中です。
複数でも教えてもらっています。
教室で黙々と勉強する生徒もいます。
考査開始まであと少し。頑張れ新東生!!
正面玄関横の芝生にEAST 80の文字を書いてみました。
新型コロナウイルスの関係でで、80周年の行事がなかなか行えませんが、せめて雰囲気だけでもと思い、芝刈りのタイミングでやってみました。
でも、下の線の部分が上手く刈り込みできずEがFに、8がAに見えています。
次回はもう少し上手く刈り込みたいと思います。
月曜日7限目は総合の時間になっています。今日は全学年進路関係の活動を行いました。
1年生は適性検査を…
2年生は小論文を…
3年生は就職進学に分かれて活動を…
各学年、進路について深く考える時間になりました。
なお、3年生進学グループは、学研教育みらいの波多野洋司先生の小論文講演会が開かれました。
放課後、希望者を対象とした講演もあり、さらに深い話をお聞きすることができました。
生物基礎の時間に顕微鏡の使い方を復習しました。
久々の実験でわくわくです。
ピントは合ったでしょうか。
何が見えているのでしょうか。
学校の教育活動も少しずつですが、通常通りに戻ろうとしています。
暑くなってきて、マスクを着けるのも煩わしい時期ですが、まだまだガマン。
そんな中ですが、きょうは愛媛県から生徒全員にマスクの配布がありました。ありがとうございます!
生徒の皆さんも毎日マスク着用で登校していますが、使い捨てマスクを利用している生徒の割合も高いです。「マスク代」って、バカにならないですよね。
かと言って洗えるマスクを買おうにも、店頭に出れば即売り切れ…
きょうはユニクロの「エアリズムマスク」が販売開始だったそうですが、新居浜の店舗でも超速で売り切れちゃったそうです。
本日配布のマスク、有効活用してくださいね!
今日も事務長さん印のトマトが、職員室に差し入れされていました。
雨露も相まって、みずみずしさもより一層のミニトマトが職員室で授業終わりの先生を待っています。
ミストマトからミニトマトを贈呈。品定めをする田坂先生。喋った後の喉を潤す一口です。
何度も言いますが、僕は個人的にトマトが苦手なんですけどね。
コロナだろうがなんだろうが、3年生に刻一刻と迫るのは「進路決定」。
きょうは、大学・短大・専門・就職と、分野に分かれて進路講演会が行われました。
こんなご時世なので、講師の先生はリモートで参加。
各教室で、今年度大きく変わる入試の概要や、受験生としての心構えを学びました!
3年生!いろいろあって例年通りじゃないけど、時間は待ってくれないぞ?
先日事務長さんが玄関前に植えていたミニトマトが、もう実っているようです。
収穫されたトマトは、職員室の机に置かれていました。
マスクで口周りがモワーンとなりがちな梅雨時期の先生の喉を癒していました。
個人的な話ですが、僕は…トマトは苦手なんです。
「夢の奇跡」と書かれたポスターがあります。
公演時間15:55~と書かれています。演劇部の公演です!
公演日は……6/12……
本日です。公演のお知らせではなく公演の報告になってしまいました。
演劇部は6人という少ない人数で活動をしています。
距離を確保しつつの公演はなかなか制約がありましたが、楽しい公演となりました。
演者の皆さんです。お疲れさまでした。