MESHI

2025年6月19日 09時08分
校外

北海道班朝食。
本日は札幌・小樽自主研修です。

IMG_0688IMG_0691

IMG_0690


授業中に北海道大学を見に行くことをお勧めしておきましたが、皆さんどこへ行くのでしょう。

(関東班の写真が混じっておりました。すみません。)

修学旅行

東京は堪能できたでしょうか

2025年6月18日 20時21分
校外

自主研修。満足できたでしょうか。

明日はディズニー!みんなはランド派?シー派?

IMG_0659IMG_0658

IMG_0657IMG_0660

修学旅行

ジン ジン ジンギスカン

2025年6月18日 19時20分
校外

北海道といえばジンギスカン!

今日の夕食はジンギスカンでした。

教員たちは集中しすぎて真顔になってしまっています。

IMG_0651IMG_0654

IMG_0656IMG_0652

修学旅行

ウポポイにきました。

2025年6月18日 15時28分
校内

ウポポイ(民族共生象徴空間)にやってきました。
ここでは、アイヌの歴史・文化を学ぶことができます。

IMG_0633IMG_0637

IMG_0631

IMG_0636IMG_0628

修学旅行

1,3年生は授業です

2025年6月18日 15時16分
校内

2年生の修学旅行ネタばかりですが、1,3年生は授業をしております。
3年生健スポのスポーツ栄養では野菜入り麻婆豆腐を作っていました。

IMG_0580IMG_0583

IMG_0593IMG_0587

空腹を刺激するいい匂いが校内に漂っていました。

スポーツ栄養

続・自主研修

2025年6月18日 14時28分
校外

昼ごはん。東京に行くといろんなものがありますね。
おいしそうです。

IMG_0930IMG_3767

IMG_2393IMG_2530

IMG_4346IMG_4424

IMG_8068IMG_4427

修学旅行

ラフティングとジャムと教員の笑顔と

2025年6月18日 14時06分
校外

北海道午前中はラフティング。自然を満喫しています。

3C0BA230-D8B3-4B6E-8894-6D339BF971095B8B7DD9-20FF-4B34-8494-EB45D35CB9C3

9654D84E-8BF6-4506-A08F-C037368BFF5DC890D3F0-46D7-4A21-91ED-6CBA2CD21AF4

19B21FC5-416F-43F3-8CD3-86F6A200A77E90CFA30A-40E1-44D4-BB30-D66AB4728750

IMG_73473829EF45-7304-47CE-9AF6-349533BFDC90

ラフティングではなく、ジャムづくりをした生徒もいました。

IMG_7358IMG_7335

大西先生も満足気です。

修学旅行

河原医療福祉専門学校 出張講義【健康・スポーツコース3年】

2025年6月18日 11時32分

河原医療福祉専門学校様による出張講義も今回を含めて残り2回となりました!

本日は

①スポーツを職業にしよう

②ルートストレッチ

③トレーニング

の3つのブースに分かれての活動となりました。

部活動もひと段落したり、進路希望も固まりつつある生徒が増えてますが、自分達が関わってきたスポーツをどう生かすかが大切ですね!

2年生の時からお世話になった出張講義も残り1回!

充実した時間にしましょう(^^♪

S__43556871 S__43556873 S__43556874

そんなわけで自主研修

2025年6月18日 10時56分
校外

自主研修中の様子が送られてきました。
楽しそうです。そして暑そうです。熱中症気を付けて。

IMG_0565IMG_0564

IMG_0568IMG_0569

IMG_0570IMG_0576

IMG_0579IMG_0572

お菓子ランド。気になりすぎたので調べました。
リンク貼っておきます。
https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/tokyo_okashiland/

修学旅行

東京を自主研修?東京で自主研修?東京の自主研修?

2025年6月18日 10時29分
校内

どんどん写真が送られてきますが、処理が間に合っておりません。すみません。
関東班は本日終日自主研修。

CC1949ED-A606-4FD0-97AE-8C7D99381C6247C36EA6-5662-4BB9-A2B5-756A4578A06C

54DE7C4A-8165-421B-B0A5-D732C89F49672526012B-0D53-4750-81A9-A6247DEA38C0

A2F2ACF3-8013-4BCF-AD5A-695A1179F637A73EEAEB-75E7-4C07-84D1-AC9F0B78881F

東京でしか行けないところに行ってほしいところです。
ともあれ、楽しんできてください。

修学旅行