MESHI
2025年6月19日 09時08分北海道班朝食。
本日は札幌・小樽自主研修です。
授業中に北海道大学を見に行くことをお勧めしておきましたが、皆さんどこへ行くのでしょう。
(関東班の写真が混じっておりました。すみません。)
修学旅行
北海道班朝食。
本日は札幌・小樽自主研修です。
授業中に北海道大学を見に行くことをお勧めしておきましたが、皆さんどこへ行くのでしょう。
(関東班の写真が混じっておりました。すみません。)
修学旅行自主研修。満足できたでしょうか。
明日はディズニー!みんなはランド派?シー派?
北海道といえばジンギスカン!
今日の夕食はジンギスカンでした。
教員たちは集中しすぎて真顔になってしまっています。
ウポポイ(民族共生象徴空間)にやってきました。
ここでは、アイヌの歴史・文化を学ぶことができます。
2年生の修学旅行ネタばかりですが、1,3年生は授業をしております。
3年生健スポのスポーツ栄養では野菜入り麻婆豆腐を作っていました。
空腹を刺激するいい匂いが校内に漂っていました。
スポーツ栄養昼ごはん。東京に行くといろんなものがありますね。
おいしそうです。
北海道午前中はラフティング。自然を満喫しています。
ラフティングではなく、ジャムづくりをした生徒もいました。
大西先生も満足気です。
修学旅行河原医療福祉専門学校様による出張講義も今回を含めて残り2回となりました!
本日は
①スポーツを職業にしよう
②ルートストレッチ
③トレーニング
の3つのブースに分かれての活動となりました。
部活動もひと段落したり、進路希望も固まりつつある生徒が増えてますが、自分達が関わってきたスポーツをどう生かすかが大切ですね!
2年生の時からお世話になった出張講義も残り1回!
充実した時間にしましょう(^^♪
自主研修中の様子が送られてきました。
楽しそうです。そして暑そうです。熱中症気を付けて。
お菓子ランド。気になりすぎたので調べました。
リンク貼っておきます。
https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/tokyo_okashiland/
どんどん写真が送られてきますが、処理が間に合っておりません。すみません。
関東班は本日終日自主研修。
東京でしか行けないところに行ってほしいところです。
ともあれ、楽しんできてください。