IMG_7570

            tougou

学校南側・北側・西側・正門付近でのお車での生徒の送迎「厳禁」です!!


【第5類移行】コロナ関連情報

【東高生ノート】警報発令時の対応

新居浜東高校スクールポリシー

Webサイトおよびソーシャルメディア運用方針

ESnet統一サイトポリシー

中学校の先生方へ

体験入学申込用紙←クリックしてご入手ください

令和7年度特色入学者選抜に関して

特色入試

結構なお手前でした。

2019年10月24日 19時58分
校内

放課後、茶道ガールズが職員室にお越しです。

多忙な日々を過ごす教務課長に、差し入れです

いやー、僕も欲しかったなー!…差し入れてもらえるくらいに頑張って偉くなろう

お茶菓子もハロウィン仕様でかわいいです。やっぱりカボチャ味だったんでしょうか??

Halloween Cosplay Competition

2019年10月24日 19時42分
校内

1年生の英語の授業では、何やらいろいろ作業が進んでいます。

グループに分かれて、何をやっているのでしょうか。

こちらのグループでは、何やらゴミ袋に細工を。

正解はハロウィンのコスチュームを作っていたのでした!

ALTのベロニカ先生に披露して評価してもらいます。

こちらはミイラ男でしょうか。なかなか気合入ってます。

加藤くん、顔を白く塗ってゾンビ化。引きつった歩き方もなかなかいい味です!

ランウェイを歩いた後は、コスチュームをしたモンスターの説明を英語で。

…カンペ、見えてます??

ベロニカ先生、お楽しみいただけましたか??

最後はみんなでHaloweeeeeeeen!

ハロウィン当日は、今日作ったコスチュームで渋谷のスクランブル交差点に乗り込んじゃいますか!?

きょうの健スポ:創作ダンス発表会

2019年10月24日 19時37分
校内

午後の体育館。

体育の先生方が鋭い眼差しでステージを睨みつけています。

3年健康スポーツコースの生徒たちの、創作ダンス発表会でした。

先生と3年生だけでなく、2年生もダンスを評価します。

ダンスは女の子だけのものじゃないぜ!男の子もキレッキレのアクションでオーディエンスを魅了していました。

学生まちづくりワークショップ

2019年10月23日 20時28分
校外

今日は新居浜市主催の、学生まちづくりワークショップに、生徒会長、副会長の合計3名が参加しました。

10年後の新居浜市について、市内各高校の生徒たち、新居浜市総合政策課の方々とグループにわかれて議論を重ねました。

最後はグループごとに発表し、新居浜市の課題やその解決策について、高校生らしいアイデアが出てきました。

本校の3名も、さすが生徒会役員!グループでの話し合いや発表に意欲的に参加していました。

これからの新居浜市を担う高校生たちのしっかりとした考えやビジョンに触れることができて、いい経験になりました。

生徒会にとっても、より良い東高をつくるインスピレーションの湧く良いイベントでした!

1年保育体験学習(高校生育成事業)

2019年10月23日 18時16分
校外

今日は1年6組の生徒がご出張。

保育体験学習で、めぐみ幼稚園を訪れました。

童心に帰って砂遊び。いやいや、童心に帰って遊んではいけませんね。保育体験です。

畑で一緒に土仕事。芋掘りか何かでしょうかね??

みほちゃん、名札も可愛らしくできました。子どもたちから欲しがられませんでしたか?

新型コロナウイルス感染症対策関連情報

 

令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に関わる欠席の扱いについて

 

令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症は第5類感染症に移行されました。このことに伴い、本校では、新型コロナウイルス感染症に関わる出席停止の扱いを見直して、5月8日以降は、インフルエンザ等と同じ扱いにいたします。

生徒本人が新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、感染性胃腸炎などに診断された場合は、出席停止として取り扱いますので、「忌引・出席停止届」に必要事項を記入していただき、学校に提出をお願いいたします。

出席停止扱いとなる期間については、以下の表をご覧ください。

 

~学校・愛媛県からのお知らせ~

愛媛県BA.5医療危機宣言(当ウェブサイト内記事/20220826)

屋外・屋内でのマスク着用について(PDF/20220719)

子どものマスク着用について(PDF/20220719)

夏休み期間の注意事項(PDF/20220719)

感染警戒期「特別警戒期間」への移行について(PDF/20220712)

3回目のワクチン接種について(PDF/20220712)

新型コロナウイルスに負けない絆!メッセージ4(PDF)

「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組(PDF)