3年生就職模試の実施について
2020年5月1日 16時04分5月8日(金)に実施予定にしていました就職模試は、2回目以降も含め、学校再会後に実施予定を連絡します。
現時点では、第1回の就職模試の範囲を引き続き勉強してください。
5月8日(金)に実施予定にしていました就職模試は、2回目以降も含め、学校再会後に実施予定を連絡します。
現時点では、第1回の就職模試の範囲を引き続き勉強してください。
タイトルはヒントです。
国領会から、創立80周年記念事業についてお知らせです。
上部メニュー「国領会(同窓会)」→「創立80周年について」、またはこちらからご覧ください。
創立80周年記念事業については、国領会のページに詳細が掲載されます。
ちょくちょくご覧いただければ幸いです。
生徒が来なくなってしばらくの東高ですが、今日は天気がいいですね。
天気がいいと芝に寝転がりたくもなりますが…何してる大熊先生?
いやいや、仕事をサボってひなたぼっこというわけではありません。
毎日の掃除がなくなって、本館前の芝生にも雑草が生えてきました。ボランティアで草引きをする先生たちなのでした。
国領会から、創立80周年記念事業についてお知らせです。
上部メニュー「国領会(同窓会)」→「創立80周年について」、またはこちらからご覧ください。
創立80周年記念事業については、国領会のページに詳細が掲載されます。
ちょくちょくご覧いただければ幸いです。
第66回青少年読書感想文全国コンクール(2020)高等学校の部の課題図書が発表されました。
読書感想文の応募要件は2000字以内(400字詰原稿用紙4枚以上5枚以内)です。
書店に入荷中ですが、ネットや通販でも購入できます。
「夏休みの課題を今のうちに一つやっつけておこう」でもいいですし、外に出かけられない今こそ、家で読書にふけってみるのはいかがでしょうか。
第1回英語検定の受検について、次の通り連絡します。
1 第1回英語検定を本校で5月29日(金)に実施予定でしたが、 コロナウィルス感染拡大の予防のため、本校を会場として使用できないことになりました。
2 本校で受検予定だった生徒は、本会場の場所を確認してください 。
3 詳細は英検のホームページを見てください。
(参考:https://www.eiken.or.jp/eiken/)
申込締切は4月28日(火)(4月24日(金)(書店締切))です。
臨時休業に入った学校ですが、家では規則正しい生活できてますか?
さっそく昼まで寝てる…なんて子はいない!はずですが。
さて、休業中の課題や指示をまとめたページ「自宅学習ルーム」を作成しました。
現在配布された課題や指示についてまとめている段階ですが、これから新しい指示や課題が提供される場合は、こちらのページに掲載します。こまめにチェックしてください。
ウェブサイト上部メニュー「東高なう!」からもアクセスできます。
「え?聞いてないよ!」なんてことのないように!ただの夏休みとか冬休みとは違うんですよー!
授業を受けるつもりで、真剣勝負で課題にも取り組みましょう!
事務連絡
令和2年4月17日
保護者の皆様へ
愛媛県立新居浜東高等学校
校 長 森 昭彦
臨時休業の実施に係るお知らせとお願い
昨日、「緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大する」とした国の措置を受け、このたび、県内のすべての県立学校を臨時休業にすることとなりました。これは、今後生徒並びに保護者の皆様の心の中に高まるであろう「通学や学校生活への不安感」にしっかりと向き合っていく必要があることや、「人の移動を最小化する」という対象地域拡大の目的を尊重し、これを全国と共有するための措置であるということについて、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
なお、臨時休業の期間は、4月20日(月)~5月6日(水)としています。
臨時休業中にお子様の生活に当たっては、以下の点に留意いただき、御協力をお願いいたします。
1 県内はもとより、県外を含め、不要不急の外出は一層自粛してください。
2 学校から出された課題を計画的に行い、学力の維持・向上に努めてください。後日、各教科からの課題をもとに確認テストを実施しますので、御承知おきください。。
3 臨時休業中に生活習慣が崩れないようにサポートをお願いします。(開校日と同様の起床時間や学習時間、就寝時間を守ることに努めてください)
4 今後の生徒への連絡につきましては、新居浜東高校ホームページで連絡を行います。また、保護者向けの連絡はマチコミを利用します。必ず、毎日の確認をお願いいたします。
5 休業中は、毎日の検温・健康観察の実施を御指導ください。担任から電話連絡があった場合、体温・健康状況を報告できるようにしておいてください。
6臨時休業中、教職員は勤務します。相談や連絡事項がある場合は、学校に御連絡ください。
新居浜東高校 Tel:0897-37-0149
教職員一同、生徒並びに保護者の皆様方とともに、力を合わせ、この難局を必ずや克服していきたいと強く望んでいます。
御理解と御協力の程、お願いいたします。
県知事の会見を受け、東高でも時程を前倒しし、今日放課後から5月6日まで、臨時休業となりました。
校長先生が放送で、全校生徒に休業の趣旨と概要を説明しました。
生徒の皆さん、これまでの学校生活も細心の注意を払って送ってきたわけですが、休業になったからといって羽を伸ばすのではありません。
不要不急の外出は厳禁!感染拡大のきっかけにならないよう、これからも十分注意して生活しましょう。
全国でも同様の措置が取られていると思います。この休業中も計画的に家庭学習に取り組み、ライバルに遅れを取らないよう、がんばりましょう!
午後からお天気は下り坂。
予定を前倒しして、自転車車体検査の実施です。
加害者にも被害者にもなりうる自転車の運転。
車体だけじゃなく、運転する人のモラルもきちんと確認。安全運転でどうぞ!